ROCK

ROCK

Aerosmith  [Permanent Vacation]

amazon Heart's Done TimeMagic TouchRag DollSimoriahDude (Looks Like a Lady)St. JohnHangman JuryGirl Keeps Coming ApartAn...
HEAVY METAL

Iron Maiden [Somewhere in Time]

amazonアイアン・メイデン「サムホエア・イン・タイム」Iron Maiden アイアン・メイデンのアルバム「Somewhere in Time」は、86年リリースされたバンドの6枚目のスタジオアルバムで。全米と全英で高い評価を受け、プラ...
ROCK

U2 [The Joshua Tree]

アルバムは大好きですがU2のファンではないけど。87年当時に小林克也さんの「ベスト・ヒットUSA」紹介していたアルバムなので、プロモションビデオをリアルタイムで見た記憶がある。U2の面々には当時のロックスターのキラキラ、チャラチャラ感は一切なく、若々しく質素で黒基調のいで立ちはジャケットのイメージ通りで神秘的でクール。ちょっとみすぼらしい感もあった。
AC/DC

AC/DC [Blow Up Your Video]

ボン・スコットは泥酔し吐瀉物を喉に詰まらせ80年にロンドンにて死去。後任のブライアン・ジョンソンをボーカルに据えた同年の「バック・イン・ブラック」は傑作だが、以降ちょっとした低迷期があった。88年に発売された本作「ブロウ・アップ・ユア・ヴィ...
Mott the Hoople

Ian Hunter [You’re Never Alone with a Schizophrenic]

Ian Hunter [You're Never Alone with a Schizophrenic]「You're Never Alone with a Schizophrenic」(79年)はコロンビアから4枚目のソロアルバム。イアン・ハンターのソロ活動では、デビット・ボウイのジギー・スターダスト期を支えたギタリスト、ミック・ロンソンの存在と貢献が大きい。彼らは共にモット・ザ・フープルを脱退し、イアン・ハンターの75年のソロアルバムの共同制作からつかず離れず活動を継続していた。ストーンズ、ヤードバーズやザ・フー等からなる英国ロックの正統であり、ザ・クイーン、デフ・レパード、ザ・クラッシュに連なる偉大な存在である。
ROCK

Santana [Caravanserai]

Santana [Caravanserai] サンタナ『キャラバンサライ』『キャラバンサライ』は1972年にリリースされた4作目。同じコロンビアレコード所属のマイルス・デイビスの影響も言われるが、ファロア・サンダースやジョー・ヘンダーソン、コルトレーンの妻アリス・コルトレーンの作品で知られるインパルス系のスピリチュアルジャズの要素を取り入れている。サンタナは、ラテンロックの創始者としての音楽的冒険心と革新性を発揮し、新たな音楽的領域を拡張したアルバムだ。
ROCK

Rolling Stones [Exile on Main Street]

ローリング・ストーンズ72年の傑作アルバムの紹介です。半世紀前のロックのアルバムがいまだ傑作と言われ聴き継がれている。
自己紹介

 塩ロック RockCD1000

1万枚のCDと聴き続け溜まったロック愛をどうすればいいのか。中学生から聴き始めて保有する60年代、70年代、80年代のロック・レジェンド達、ちょっと希少なアーティストの素晴らしいCDを紹介していきます。でもロックだけではなくジャズやソウル、日本のロック、フュージョン、洋画&邦画ブルーレイ、書籍、ロックのボックスセット等気の向くまま一日一枚紹介します。