全曲解説

ROCK

Rolling Stones [Undercover of the Night]

前作「TATTOO YOU」は過去のアウトテイクの焼き直しだが、83年のこのアルバム「Undercover of the Night」はピカピカである(当時)。特筆すべきは録音とミックスが秀逸でハイレゾ時代の今でも音の質感を楽しめる音響設計だと思う。もう一つはヒップホップやNYの最新ディスコなど、時代に向き合った曲作りに取り組んだこと。最後にアルバムの歌詞とメッセージ。キースはこのアルバムのミックの詩は素晴らしいと言っていた。社会問題の提起にシニカルな視点にユーモアも。
ROCK

Rolling Stones [Emotional Rescue]

ローリングストーンズ エモーショナルレスキューを全曲解説しています。1980年に発売されたアルバム。全英、全米共に1位を記録した。かつてインタビューでミックジャガーは、このアルバムは半分くらい冗談みたいなもんだから真剣に受け止めないでと言った。前作『女たち』の成功を受け、前作で試みたディスコ・サウンドをさらに進化させ、レゲエやダブへもアプローチしたことから実験的作品と見なされる。
ROCK

Rolling Stones [Tattoo You]

Rolling Stones [Tattoo you] ローリング・ストーンズ『タトゥー・ユー』を全曲解説をしています1981年発売の「Tattoo You」は以前の録音セッションのアウトテイクに追加録音をし、作品としてまとめたアルバムである。LP時代の作品なので11曲収録で約44分23秒のアルバム。他のアルバムもそうだがこのくらいの収録曲数だとありがたく傾聴できる量である。個人的にはテナー・サックスの巨人ソニー・ロリンズを初めて知ったアルバムで、以後この巨人のアルバムを聴き集めすっかり虜になってしまいました。
ROCK

Aerosmith  [Permanent Vacation]

amazon Heart's Done TimeMagic TouchRag DollSimoriahDude (Looks Like a Lady)St. JohnHangman JuryGirl Keeps Coming ApartAn...
AC/DC

AC/DC [Blow Up Your Video]

ボン・スコットは泥酔し吐瀉物を喉に詰まらせ80年にロンドンにて死去。後任のブライアン・ジョンソンをボーカルに据えた同年の「バック・イン・ブラック」は傑作だが、以降ちょっとした低迷期があった。88年に発売された本作「ブロウ・アップ・ユア・ヴィ...
Mott the Hoople

Ian Hunter [You’re Never Alone with a Schizophrenic]

Ian Hunter [You're Never Alone with a Schizophrenic]「You're Never Alone with a Schizophrenic」(79年)はコロンビアから4枚目のソロアルバム。イアン・ハンターのソロ活動では、デビット・ボウイのジギー・スターダスト期を支えたギタリスト、ミック・ロンソンの存在と貢献が大きい。彼らは共にモット・ザ・フープルを脱退し、イアン・ハンターの75年のソロアルバムの共同制作からつかず離れず活動を継続していた。ストーンズ、ヤードバーズやザ・フー等からなる英国ロックの正統であり、ザ・クイーン、デフ・レパード、ザ・クラッシュに連なる偉大な存在である。
ROCK

Rolling Stones [Exile on Main Street]

ローリング・ストーンズ72年の傑作アルバムの紹介です。半世紀前のロックのアルバムがいまだ傑作と言われ聴き継がれている。
自己紹介

 塩ロック RockCD1000

1万枚のCDと聴き続け溜まったロック愛をどうすればいいのか。中学生から聴き始めて保有する60年代、70年代、80年代のロック・レジェンド達、ちょっと希少なアーティストの素晴らしいCDを紹介していきます。でもロックだけではなくジャズやソウル、日本のロック、フュージョン、洋画&邦画ブルーレイ、書籍、ロックのボックスセット等気の向くまま一日一枚紹介します。