La Düsseldorf [Viva]

VIVA ROCK
youtube White Overalls
  • Viva
  • White Overalls
  • Rheinita
  • Vögel
  • Geld
  • Cha Cha 2000

“Viva”は1987年の2枚目のアルバム。ラ・デュセルドルフ(La Düsseldorf)は、初期クラフトワーク、NEU!のメンバーを経て、クラウス・ディンガーとトーマス・ディンガー兄弟が結成したユニット。8ビートに、ハードでパンキッシュなギターリフ、シンセやノイズコラージュを塗したモダンで実験性の高いロックは、ドイツならではのクラフトロック。クラフトワーク、NUE!に顕著なハンマービートが拡張され、メカニカルながらも躍動的で祝祭感を称えた人間臭いリズムになっている。テクノサウンドとは違った進化を遂げた、ジャーマン・プログレッシブの進化形。

シングルカットされた”Rheinita”一応の成功を納め、今日まで評価の高い作品。アルバムは組曲のような構成ですが、最終曲「Cha Cha 2000」は約20分の大曲で、通して聴くのは疲れてしまいます。私としてはコンパクトで、非シングル曲の”White Overalls”と”Geld”が気に入っています。デビッド・ボウイをインスパイアしたNUE!の“HERO”が好きならばきっと好きになれるはず。

コメント

タイトルとURLをコピーしました