U2 [The Joshua Tree]

U2 [The Joshua Tree] ROCK
U2 [The Joshua Tree]
amazon U2 [The Joshua Tree]
U2 「ヨシュア・トゥリー」
  1. Where the Streets Have No Name「約束の地」
  2. I Still Haven’t Found What I’m Looking For
  3. With or Without You
  4. Bullet the Blue Sky
  5. Running to Stand Still
  6. Red Hill Mining Town
  7. In God’s Country
  8. Trip Through Your Wires
  9. One Tree Hill
  10. Exit
  11. Mothers of the Disappeared

第30回グラミー賞“最優秀アルバム賞”受賞作。全米1位・全英1位。U2のオリジナル・アルバムでは最大の売上枚数を誇り、「ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー」、「ホエア・ザ・ストリーツ・ハヴ・ノー・ネイム」、「アイ・スティル・ハヴント・ファウンド・ホワット・アイム・ルッキング・フォー(終りなき旅)」というU2を代表する大ヒット・シングルを収録した、文句なしの名盤。87年当時に小林克也さんの「ベスト・ヒットUSA」でU2のプロモビデオをよく流していたのでリアルタイムで聴いた記憶がある。U2の面々には当時のプロモでよくあるロックスターのキラキラ、チャラチャラ感は一切なく、若々しく質素で黒基調のいで立ちはジャケットのイメージ通りで神秘的でクール。ちょっとみすぼらしい感はある。

過去の批評では「ホエア・ザ・ストリーツ・ハヴ・ノー・ネイム」の壮大さが際立っていて、アルバム全曲に及んでいないと指摘。確かにその通りかも。宗教的な意味合いでの「約束の地」、76年のアメリカ・ツアーでの体験からアイルランド人にとって憧れの「約束の地」と現実、この2つの観点から、後者はヘロイン過や軍事介入、炭鉱事件などへの社会的問題が題材となり曲となっている。ゴスペル調のコーラスの入った曲もあり宗教色も強い。「ホエア・ザ・ストリーツ・ハヴ・ノー・ネイム」のプロモショービデオではボノがロケ地で「この建物は聖書を思わせる」と発言している。アメリカ市場を意識した計算づくの発言だろうけど。

都市伝説だとジョシュア・ツリー国立公園でキース・リチャーズとグラム・パーソンズがUFOを見たそうだ。

  1. Where the Streets Have No Name「約束の地」
    ブライアン・イーノの奏でるアンビエント・ノイズとエッジのギターのディレイ効果が音空間の座標を決める壮大なイントロ。政治色の強い並みのロックバンドが、ブライアン・イーノにプロデュースを頼み、前衛とまでは言えないが並みのバンドではできない音をモノにしている。
  2. I Still Haven’t Found What I’m Looking For
    単純に考えれば前曲の「約束の地」は見つからず、探求まだ続くよという曲。この時点でキリスト教色を感じるが、次作「ラトル&ハム」ではゴスペル・コーラスと共演し、更に荘厳な雰囲気を醸す。「まだまだ探求の最中です」とは多くのキリスト教信者リスナーにとって、共感を呼び易い曲ですな。計算づくだと思うけど。
  3. With or Without You
    本当にリアルタイムで実感したヒット曲。静かに始まりボノのエモーショナルな歌唱で徐々に曲は盛り上げていく。さびのリフレインを一度聴いたら忘れられない。
  4. Bullet the Blue Sky
  5. Running to Stand Still
  6. Red Hill Mining Town
  7. In God’s Country
  8. Trip Through Your Wires
  9. One Tree Hill
  10. Exit:
  11. Mothers of the Disappeared

コメント

タイトルとURLをコピーしました